<おしごと発見隊>住む

◆住む◆

.

すみれリビング㈱アパマンショップ飛騨高山店

ルームアドバイザーのお仕事を体験してみよう

日時8/1(火) 10:00~15:00
10分前には集合しましょう
集合場所すみれリビング(株)
アパマンショップ飛騨高山店
高山市下岡本町2982-10
持ち物・服装・お弁当を持ってきてください
保護者の見学
駐車場
注意事項

.

アクアテック

水と空気で遊んでみよう!

日時① 7/29(土) 09:30-11:30
② 8/5(土) 09:30-11:30
10分前には集合しましょう
集合場所アクアテック
高山市江名子町1698-1
持ち物・服装・動きやすい服装
・タオル
保護者の見学
駐車場有(5台)

.

柿下木材工業所

照明器具を作ってみよう

日時① 8/2(水) 10:00~12:00
① 8/2(水) 13:00~15:00
10分前には集合しましょう
集合場所柿下木材工業所
高山市下切町1683
持ち物・服装・汚れても良い服
(作業着/ジャージ等)
・タオル/飲み物
・筆記用具
・マスクは任意
保護者の見学不可
駐車場有(5台)
注意事項・穴あけやカッターなど使用する場合がございます
・製作した照明はお持ち帰りいただきます
・演出上、20秒だけ暗所になります
・夜になったら暗闇で点灯してミッション完了です

.

大成電気

電気工事の仕事を体験しよう

日時① 8/5(土) 10:00~12:00
② 8/5(土) 13:30~15:30
10分前には集合しましょう
集合場所大成電気 本社
国府町村山486
持ち物・服装・長袖長ズボン(体操服)
・タオル/帽子/運動靴
保護者の見学
駐車場有(10台)
注意事項・保護具(フルハーネス)の用意のため、
参加決定後、身長体重を事務局までご連絡ください


・当日着用してみて保護具が合わない場合は、
安全のため高所作業の体験は見学とさせていただきます。
なお、その際でも電気工事体験はできます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
事務局 0577-32-0453(AQUALIE内)
メール  aqualie18415@gmail.com

000

つづく

インテリアの色や家具の色を提案しよう

日時8/1(火) 10:00~12:00
10分前には集合しましょう
集合場所つづく
高山市上岡本町3-473
国道41号線 十六銀行となり
持ち物・服装
保護者の見学参加してください
駐車場有(3台)
注意事項保護者の方にお客様となっていただきます
ご参加ください

日進木工

工場を見学し、職人さんの気持ちになって木製品を 作ってみよう!

日時① 7/27(木) 10:00~11:30
10分前には集合しましょう
集合場所日進木工 本社
ショールーム1F
高山市桐生町7-78
持ち物・服装・汚れても良い服
・水筒/汗拭きタオル
保護者の見学
駐車場有(20台)
注意事項・ヒノキなど、木製品のアレルギー体質方はご遠慮下さい
・小1,小2の方は保護者の付き添いをお願いいたします

.

飛騨産業

家具職人になろう!

日時① 8/2(水) 13:00~16:00
① 8/3(木) 13:00~16:00
② 8/4(金) 13:00~16:00
10分前には集合しましょう
集合場所飛騨産業 本社
高山市漆垣内町3180
持ち物・服装・軽作業ができる服装
・靴(サンダル、草履はダメ)
保護者の見学
駐車場有(3台)
注意事項

0

洞口

車が乗っても壊れないコンクリートを作ろう!

日時8/4(金) 9:00~11:00
10分前には集合しましょう
集合場所洞口 下野倉庫
飛騨市古川町下野401
持ち物・服装・汚れても良い服装
・タオル/帽子/水分
保護者の見学
駐車場
注意事項・扇風機やこまめな水分補給など熱中症予防は行いますが
 各自での対策もお願いします

.

ロビン

家が片付くリフォームを体験しよう!

日時① 7/28(金) 13:00-15:00
② 7/29(土) 13:00-15:00
10分前には集合しましょう
集合場所株式会社ロビン
高山市三福寺町251番地
持ち物・服装・汚れても良い服装
(木くずや塗装が付いても大丈夫なもの)
・筆記用具
保護者の見学
駐車場有(6台)
注意事項材料や工具はこちらでご用意いたします。
塗料やボンドなどを使うため、汚れてもよい服装でご参加ください。

0

長瀬土建

工事現場をドローン撮影してインスタにアップ!

日時① 7/26(水) 9:30-11:30
② 7/26(水) 13:30-15:30
10分前には集合しましょう
集合場所㈱長瀬土建
岐阜県高山市久々野町久々野1559
持ち物・服装・汚れてもよい服装
・歩きやすい靴
保護者の見学
駐車場有(5台)
注意事項雨天の場合、実施内容を変更する場合があります

0

高山建築組合

大工の仕事を体験しよう

日時8/6(日) 8:00~12:00
10分前には集合しましょう
集合場所小野住建作業場
高山市山田町743-9
持ち物・服装・作業しやすい服装
・木のクズが付いてもよい格
・(あれば)切れなくなった包丁
(研ぎの実演で使用を。実際に研ぐのは大工)
保護者の見学
駐車場有(2台)
注意事項刃物を使う作業のため、怪我には十分注意してください

0

鉞組

職人の仕事を体験してみよう!

日時① 7/29(土) 10:00~12:00
② 7/29(土) 14:00~16:00
③ 8/5(土) 10:00~12:00
④ 8/5(土) 14:00~16:00
10分前には集合しましょう
集合場所㈱鉞組
岐阜県高山市松之木町1270-62
持ち物・服装・動きやすい服装/スニーカー
・飲み物
保護者の見学
駐車場
注意事項