◆福祉◆
..
介護老人保健施設
介護老人保健施設それいゆ
介護ってどんな仕事?お年寄りと楽しい時間を過ごそう!
日時 | ① 8/1(木) 13:30~15:00 ② 8/2(金) 13:30~15:00 5分前には集合しましょう |
集合場所 | 介護老人保健施設それいゆ 高山市桐生町4-268 |
持ち物・服装 | ・動きやすい/汚れても良い服 ・上履き ・飲み物 |
保護者の見学 | 可 |
駐車場 | 有 |
注意事項 | 利用者様とおやつを召し上がっていただきますのでアレルギーがあれば前もって伝えてください。 持ち帰りも可能です。 飲み物に牛乳か飲むヨーグルトかお茶も出します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 事務局 0577-32-0453(AQUALIE内) メール aqualie18415@gmail.com |
.
㈱ケアトピック
機能訓練体操を覚えて利用者様と一緒に楽しもう
日時 | 7/22(月)~8/2(金) 土日は除く 10:00~12:00 5分前には集合しましょう |
集合場所 | 喜林ハイム 高山市新宮町1511-1 |
持ち物・服装 | ・体操服/汗拭きタオル ・上履き |
保護者の見学 | 可 |
駐車場 | 有(3台) |
注意事項 |
.
江名子保育園
楽しく元気な保育園の先生になろう!
日時 | ① 7/31(木) 9:30~11:00 ② 8/1(金) 9:30~11:00 5分前には集合しましょう |
集合場所 | 江名子保育園 玄関 高山市江名子町2788-1 |
持ち物・服装 | ・動きやすい服装 ・帽子/水筒 ・水遊び準備 (タオル、着替え一式) |
保護者の見学 | 不可 |
駐車場 | 有(6台) |
注意事項 |
.
社会福祉法人 吉城福祉会
増島保育園
「保育士」になろう!
日時 | ① 8/1(木) 10:00~11:30 ② 8/2(金) 10:00~11:30 10分前には集合しましょう 9:50分集合 |
集合場所 | 増島保育園 正面玄関前 飛騨市古川町是重123 |
持ち物・服装 | ・動きやすい服(パンツスタイル) ・上履き(かかとのあるもの、スリッパ不可) ・水筒/タオル |
保護者の見学 | 不可 |
駐車場 | 有 送迎のみなら正面入口側使用可 その他はパン工場側を利用下さい |
注意事項 |
.
新宮保育園
保育士のお仕事体験をしてみよう
日時 | ① 7/29(火) 9:30~10:30 ② 8/1(木) 9:30~10:30 5分前には集合しましょう |
集合場所 | 新宮保育園 高山市新宮町2093-3 |
持ち物・服装 | ・動きやすい服装 ・着替え ・帽子/飲み物/タオル |
保護者の見学 | 可 |
駐車場 | 有 |
注意事項 |
.
ひだ木遊館 木っずテラス
木っずテラスガイドになろう!
日時 | ① 7/21(月) 9:30-12:00 ② 7/23(水) 9:30-12:30 5分前には集合しましょう |
集合場所 | 国ひだ木遊館 木っずテラス 高山市西之一色町3丁目820-1 |
持ち物・服装 | ・動きやすい服 |
保護者の見学 | 不可 |
駐車場 | 有 |
注意事項 |
.
大八保育園
保育園の先生になろう!
日時 | ① 7/28(月) 9:30~11:00 ② 7/30(水) 9:30~11:00 5分前には集合しましょう |
集合場所 | 大八保育園 事務所 高山市漆垣内町1500-3 |
持ち物・服装 | ・動きやすい服装 ・着替え一式 ・帽子/タオル/飲み物/上履き |
保護者の見学 | 可 |
駐車場 | 有 大八グランド駐車場へ |
注意事項 | 熱中症対策をおねがいします |
0
本母保育園
保育士のお仕事体験をしてみよう
日時 | ① 7/30(火) 10:00~11:30 ② 7/31(水) 10:00~11:30 10分前には集合しましょう |
集合場所 | 本母保育園 玄関 高山市本母町193 |
持ち物・服装 | プール遊びをします ・濡れても良い服装/タオル/着替え一式 ・帽子/飲み物/上履き |
保護者の見学 | 不可 |
駐車場 | 有 正面に5台は停められます |
注意事項 | 暑い時期ですので、水分補給が常にできるよう、水筒の準備を忘れずにお願いします。 |
0
三枝保育園
保育士さんのお仕事を体験しよう
日時 | ① 7/31(木) 9:00~11:00 ② 8/1(金) 9:00~11:00 5分前には集合しましょう |
集合場所 | 三枝保育園正面玄関 高山市中切町500-2 |
持ち物・服装 | ・体操服など動きやすい服装 ・タオル〔フェイスタオル〕 ・着替え/水分補給〔水かお茶〕 ・上履き/帽子 |
保護者の見学 | 不可 |
駐車場 | 有 |
注意事項 | 下痢等体調が悪い場合はご遠慮ください。 |
0
NPO法人
飛騨高山わらべうたの会
子どもひろばひだっこランドのスタッフになろう!
日時 | ① 8/2(土) 9:45-11:45 ② 8/2(土) 13:15-15:15 5分前には集合しましょう |
集合場所 | ラクール飛騨高山店2階 ひだっこランド |
持ち物・服装 | ・動きやすい服装 ・飲み物 ・タオル |
保護者の見学 | 可 |
駐車場 | 有 |
注意事項 |
.
総和保育園
保育園の先生になろう
日時 | ① 7/31(木) 10:00-11:30 ② 8/1(金) 10:00-11:30 5分前には集合しましょう |
集合場所 | 山王児童センター 高山市森下町1-401 |
持ち物・服装 | ・動きやすい服装 ・上履き/タオル ・水分 (必要であれば着替え、帽子) |
保護者の見学 | 不可 |
駐車場 | 無 |
注意事項 |
0
中山福祉会
中山保育園
保育園の先生になろう
日時 | ① 7/31(木) 10:00-11:30 ⓶ 8/1(金) 10:00~11:30 5分前には集合しましょう |
集合場所 | 中山保育園 玄関 岐阜県高山市下岡本町1911番地 |
持ち物・服装 | ・動きやすい服装 ・上履き/タオル/水筒 ・帽子/着替え |
保護者の見学 | 不可 |
駐車場 | 無 |
注意事項 |
・
飛騨慈光会
ワークスペース ぱぷりか
障がい者施設で障がいのある方と一緒に働こう!
日時 | 7/30(水) 9:00~11:30 5分前には集合しましょう |
集合場所 | 飛騨市古川町若宮2-1-66 総合会館ロビー |
持ち物・服装 | ・エプロン/三角巾/マスク ・動きやすい服装 ・上履き |
保護者の見学 | 可 |
駐車場 | 有 |
注意事項 | 爪は切ってきてください |
.
大八まちづくり協議会
まちづくりプランナーに挑戦!
日時 | 7/29(月) 9:30~11:30 5分前には集合しましょう |
集合場所 | 高山市松之木町262 東山中学校体育館前 |
持ち物・服装 | ・動きやすい服装 ・水分/筆記用具 |
保護者の見学 | 可 |
駐車場 | 有 |
注意事項 |